ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月15日

おりました

書くの遅くなっちゃいましたけど2/11の釣行です。



先週はまったくあたらずだったんで川を変えまして、テトラで勝負します。

河口部で水深もあるのでいつもの敷石よりはイケそうと踏んだんですが~
どうでしょうね。




おりました
海を見ると、先週よりは濁りが入って潮も効いてます。
これはイケるっ


テトラ際と竿いっぱいを交互に探っていきます。


左から右への潮に逆らって道糸が動く・・・

おったわ~(・∀・)


魚を沖へ出して突っ込みに耐える。針も十分掛かってそうです。うひ。

浮かせるとアベレージの35cmくらいの黒い固体。




2回目の突っ込みで足元のテトラに近づいた瞬間、竿がテンションを
失って跳ね上がる。。。


え? 擦れた感触は無かったぞ・・・


ハリスを確認するとその先には針は無く。

切れたのではなく、抜けてました。
結びが甘かったんでしょう。完全に私のミスですね。


こんなの2,3年に一回のことでしょ。この厳寒期にやらかさなくてもw


チヌには口に針を残して申し訳ないことしました。






しばらくして中層で違和感。

少しテンション張って我慢してるとググッと引き込み!


うっしゃ!これは乗った。

・・・が、一回目の突っ込みでバラシ~


針を確認すると鈍ってる。歯に乗ったかな

くぅ

「乗った!」って声出したのに。恥ずかしいw

まあ、人なんていないんでいいですけどね





ここで針を変えてカニ5号へ。



でもダメでした。カニを2回つぶされましたが気づかず。



潮止まりであたりもストップ。





今日は取れてた魚を逃しましたね。

一度浮かせて姿みたんで"逃した魚は・・・"ってことは無いんですがw



アタリがあっただけ良かったってことにしとこ。


久々のテトラ歩きで膝が痛い・・w





---
○時間
 09:50~13:30
○仕掛
 竿 :のべ竿6.2
 道糸 :2.25号
 ハリス:1.50号
 針 :カニ専用5号、速手チヌ2号
 錘 :ガン玉2B
 餌 :カニ
○釣果
 なし


にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ  GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(落とし込み・前打ち)の記事画像
ぼちぼちですわ
雨の恩恵
ぼちぼち見えチヌも?
やっとこさ~
初日
お久しぶりにございます。
同じカテゴリー(落とし込み・前打ち)の記事
 ぼちぼちですわ (2012-09-01 20:02)
 雨の恩恵 (2012-05-06 20:50)
 ぼちぼち見えチヌも? (2012-05-01 10:48)
 やっとこさ~ (2012-04-21 15:05)
 どうしても (2012-04-07 15:30)
 春なのに~ (2012-03-17 09:15)

この記事へのコメント
おはようございます


ん~ 残念でしたね
でも、魚信があるだけでも今のボクには羨ましいですわ~

最低でも週一は釣りに行かないと足が退化してまいますよ(笑
Posted by ライトライト at 2012年02月16日 06:00
おひさしぶりです!
お元気でしたか?

結果は厳しかったみたいですが、次回リベンジしてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年02月16日 17:47
ライトさん、こんばんは

ほんとに退化してましたよw
膝がガクガクで帰りましたからね

厳しい時期ですけど早く魚がみたいですね~
どっちが先に連敗脱出か楽しみですねw
Posted by 平次 at 2012年02月16日 22:04
山猫さん こんばんは

おひさしぶりです~
ちょっと釣りさぼってましたけど、元気ですw

久々の釣りは連敗スタートですけど、そのうちいいやつ上げますよ~
山猫さんの記事も楽しみに待ってますね
Posted by 平次 at 2012年02月16日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おりました
    コメント(4)